ラトック REX-SATA3 + LG BH12NS38、LG BH12NS38ドライブ付属のソフト、電源ケーブル、USB3.0ケーブル【写真1】
動作確認済
Blu-ray、DVDの「再生」およびDVDの「書込」は問題がないことを確認
Blu-rayディスクの書込は未確認
価格の内訳は「ラトック 12,000円+LG 4,000円」です、LGはソフト付きなので4,000円としました。
(1)ラトック REX-SATA3
動作確認のみの使用なので【ほぼ新品】です。
アマゾンと違い、Yodobashiは過去の記録が一部しか表示されないため、購入の詳細を示せません。
(2)Blu-rayドライブ(日立LG?)
もともとはBuffaloに付いていたものです。
(CDやDVDは別に所持しているDVD用ドライブを使っていたので、使用回数は多くありません。)
ドライブ付属のDVDディスクも、バージョンが古いですが、あります【写真4】。
ディスクには Windows用の CyberLink Media Suite 8 が入っており、以下はインストールされるプログラムです。最後の番号はバージョンです、わかる範囲で記しておきました。
InstantBurn ?
MediaShow 5
Power2Go 6
PowerBackup 2
PowerDVD BD Ediion 9
PowerDirector 8
PowerProducer 5
確認したところ、Windows 11にもインストールできました。
PowerDVD は BD Ediion なので Blu-ray も見ることができます。
ただし、追加のプラグイン(?)のダウンロードを求められます。
ユーザー登録はしていません。
保存品であることをご理解の上、ご検討ください。
値下げ交渉のコメントには返信いたしませんので、ご了承ください。
#ラトックシステム
#Blu-ray
#ブルーレイドライブ
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##外付けハードディスク・ドライブ